
”脳卒中をやっつけろ”
兵庫医科大学脳神経外科教授の 吉村紳一が 脳卒中の予防法に関する本を出版しました
発症する前に予防することや 自分で簡単にチェックする方法などなど
常識的に覚えておいたほうが良いことが満載されています
私も二〇年前に脳卒中をやりました
また発症しないように気をつけています
AMAZONで購入できます ぜひご高欄を~~
by reiko-yoshimura

”脳卒中をやっつけろ”
兵庫医科大学脳神経外科教授の 吉村紳一が 脳卒中の予防法に関する本を出版しました
発症する前に予防することや 自分で簡単にチェックする方法などなど
常識的に覚えておいたほうが良いことが満載されています
私も二〇年前に脳卒中をやりました
また発症しないように気をつけています
AMAZONで購入できます ぜひご高欄を~~
by reiko-yoshimura

大阪のクライアントから 美味しいフルーツタルトをいただきました
名前は ”銀座フルーツタルト”
大阪の方からいただきましたが 銀座とは~~
マンゴーやレモンのかおりが爽やかで めちゃ美味しい~
甘い物好きにはたまらないおいしさです
ありがとうございます by narumi-matsumoto

兵庫医科大学脳神経外科教授 吉村紳一が
TBSの夜10日からの ”スゴ腕専門外来” に出演しました
ゴールデンタイムです
脳卒中の早期発見の方法などは テレビを見ながら 実際にみんなでやってみました
健康に過ごしたいですね
息子 頑張っています \(^o^)/
by reiko-yoshimura

スキーシーズンを今日で終わりにしました
シーズン中アチラコチラに連れて行ってくれたお友達に感謝です
怪我なく楽しめたことに感謝です
教えてくださる方たちに感謝です
来年はもっともっと上手になりたい
これから来シーズンに向けて脚力をアップします
ジムにも真面目に通います(ホントかな? 笑
by reiko-yoshimura

お友達の小島さんから頂いたハガキの絵がとても素敵です
滝田ゆう という 漫画家の方の絵でした
画集が見たくなり 図書館で “下町セレナーデ” いう本を借りました
とても楽しい本です
読み進んでいったら なんと小島さんのエッセイが~~
彼は講談社のピカピカの編集者でしたからねー
滝田ゆうさんは 彼が世に出した作家の一人でした
素晴らしいお友達をもって幸せです
by reiko-yoshimura

クライアントから 忘れた頃にホワイトデーのお菓子をいただきました
モロゾフだー!!!
早速ティータイム 紅茶が合いそうですね
ヤッター!!!
by reiko-yoshimura

4月になり花見の話題で賑わっているのに 時ならぬ雪で驚きました
8日の高鷲では サクラに雪という珍しい取り合わせを~~
こんなことは何年に1回のことでしょうね
夕方見に行ったら もう水滴になっていました
雪って儚いですねー
by reiko-yoshimura

高鷲スノーパークに行きました
朝からどんどん雪が降っています
春なのに~~ 大雪~~
オープンしているスキー場が少ないせいか たくさんの人が来ています
降りたて新雪ですけど 重い重い 疲れる疲れる(^o^)
by—reiko-yoshimura

私が最もリスペクトしている 写真家の 後藤亘さんが ” ファトアサヒ 四月号 ” に
特集として掲載されています
長良川を撮り続けて40年 刻とともに移り変わる 美しい長良川の姿を
記録として残したいとの思いがあるそうです
川を登る稚鮎の大きな群れ サツキマスの産卵等 貴重な瞬間を捉えた写真には 目を奪われます
粘り強い努力が捉えた 一瞬なのでしょうね 素晴らしい!!
by reiko-yoshimura

イチゴがいっぱいのったケーキを 東京のクライアントから いただきました
”五穀” のケーキです
生クリームがとてもフレッシュで かる~いケーキが美味しい
サンキューでした
また お願いいたします(笑)
by narumi-matsumoto

スキーの帰りに 郡上八幡のカレーやさん 風見鶏に行きました
行くたびに新作を楽しませてくれます
今回はヘルシーカレー!!
野菜たっぷりで 女性好みですねー
デザートにアイスクリームもついて980円
by reiko-yoshimura

近くの美江寺公園も きょうサクラが満開になりました
ソメイヨシノです 胴ぶきサクラとも言うらしく
ピンクの花が 苔が生えた幹に 小さな房で咲いている
可憐な感じが大好きです
枯木になったということらしいので あと何年咲くことやら~~
余計 愛おしく感じてしまいます
by reiko-yoshimura


桜が満開 のニュースが飛び交う頃は ホテルが格安サービスを始めます
北海道ニセコヒルトンホテルも例外ではありません
セントレアから 飛行機代 ホテル代 リフト代 朝食付き で 5万円ちょいです
どうなっているのでしょうね??
麓は 流石にザクザクですが 頂上付近は 雪質サイコー 吹雪いていました
今シーズン最後の贅沢でした
by reiko-yoshimura