TOP

   クオリティーの高さを追求する   

     アパレルパターン 外注制作会社  

     株式会社ファッションセミナー

    <phone058-266-1333                                          <  f a x  > 058-265-1009

パターン作成前の丁寧な打ち合わせがポイント

パターンデータ送信料は国内海外無料サービス

10点以上発注の場合パターン料金割引サービス

売れ筋情報ヒントは ” GALLAY ” を クリック

ちょっと疲れたとき BLOG を開いて一休み

アパレル起業家を目指す方全面的に応援します* 



   LOOK UP JAPAN  JAPAN BEAUTY
         KIMONO SHOW CASE 


ドバイで和装の着物地を使ったファッションショーが開かれました。
デザイナーは東京青山で、着物の着つけ教室を主宰されている村上裕子先生。
㈱ファッションセミナーも作品作りのお手伝いをさせてもらいました。
プロモーションビデオができましたので、ぜひご覧ください。

素材として、花嫁衣裳の丸帯や、打掛けなどが使われました。
丸帯は金糸が織り込まれているので、ライトに当たるとピカピカ輝きます。
打掛けは全身に刺繍がほどこされていますから、重厚で華やかで格調が高い。
シフォンや、プラチナなどには、金箔等で和柄がプリントされています。
日本の伝統の美しさを ぞんぶんに発揮したファッションショーです。


現在
級技能検定用ワンピースの縫い代付きパターン
販売しています

 

オケージョンは ”和” の衿元に注目* 

オケージョンは様々な出来事 行事 祭典 儀式等に着る服です パーティードレスとも通じるものがあります 羽生選手の衿元は 着物の打ち合わせで ”和” を意識していますベルトも帯を連想させます  今注目のアイテムです

   ぽっちゃりさんを より魅力的に    

マシュマロのよう に丸くて可愛い方を パッと変身させて差し上げるのは得意分野の一つです 少しドロップショルダーに設計し ほんの少しゆったり気味にすると 着やすくて今っぽくてメチャ素敵です Ⅿサイズを大きくするだけでは 着心地がわるくなってしまい バランスがくずれてしまいます レギュラーサイズと同じ感覚で  お洒落を楽しみましょう

          原価計算にマーキングはマストアイテム * 

原価計算に必要な要尺は 同じデザインの洋服でも 裁断時の生地幅によって大幅にかわります 一着何メートルかかるかを 計測することをおすすめします。                              1パーツ100円でうたまわります          (柄合わせ 格子合わせ等は別途)

   

        *パターンはすべてCADで作成* 

手書きの製図をスキャナーでデータ化

プロフェッショナルのパターンナーがデザインのイメージや雰囲気を最大限に引き出すように考えて作図した 手書きの型紙を スキャナーで読みこんで データ化します このスキャナーはまだ購入してばかりの最新式スキャナーです 読み込むスピ-ドガ早いし きれいな線で読み込んでくれます

https://youtu.be/ZGEjceU3zdc

産業用パターンをカッタープロッターで切り出す

手書きのパターンを読み込んでデータ化したら CADに取り込んで 身頃 袖 衿 ポケット 見返し等のパーツごとに分解します ギャザー フレヤー プリーツ ピンタック等もCADで作図します  その後パーツごとの名称 地の目 着枚数等を記入し 縫い代をつけて 産業用パターンを作成します

出来上がった産業用パターンを このカッタープロッターで切り出します このマシーンも最新式で 切りだすスピードはメチャ早い ボールペンの線は 曲線も直線も美しい

https://youtu.be/pF5LYbkDRF0
 
出来上がった産業用パターン

切り出した産業用パターンです JASの規定どうりに記号や文字が記入してあり このまま工場でサンプルを試作します 釦のサイズ 釦ホールのサイズ ステッチの幅 生地の地の目  表地 芯等の着枚数が記入してあります

 

アパレル起業家を目指している方へ * 

のホームページの下に アパレル起業のガイドブックが記載されています  こんな服が着てみたい こんな服があれば売れるだろうと思ってインスタに投稿したら フォロワーが増えて いつの間にかどんどん服を生産していた 起業家になっていた そんな方がたくさんいらっしゃいます ノートの端に書いたデザイン画か 写真が一枚あれば あなたも立派な アパレル起業家の一員です

https://anplegant01.official.ec/
https://lugiva.co/
https://amieofficial.thebase.in/

アパレル起業家になるには

アパレルの洋服はどうやって生まれているのでしょうか

ファッションの世界は今大きく変わりつつあります

どこにもない一点物の面白さも見直されています

お洒落が大好きな女の方 男の方 デザイナーを目指してみませんか

以下はそんな方たちへのメッセージです

まず年齢層のターゲットを絞る

高校生か 大学生か キャリアウーマンか ヤングママか アラフォーか 着てほしい客層のターゲットを絞るのがまず第一の仕事です いくつぐらいの人に着てもらいたいか 年齢 性別等を考えますそしてそれぞれの好みの特徴を分析し デザインに盛り込めれば最高です

どんな生活スタイルか

デートの時に着ていきたいチャーミングで可愛い服 今流行りのキャンプやBBQの時に着ていきたいカジュアルな服(どこかにポイントがあるのが良い  例えば大きなポケットがあるとか フードがかっこよいとか)   出勤の時に着てほしいプレーンだけれど きりっと引き締まったスーツ スポーツを楽しむ時に着る動きやすくって汗等の対策を考慮した服 etc

デザインは掲載用写真をイメージしてから作る

モデル選びが大切 プロのモデルではなく お洒落好きな男の子 女の子たちに協力してもらい イメージを理解してもらって 動きのあるポーズで飛び跳ねてもらうのもフオロアーの目をひくから なかなか良い 

ポートレートではないから あくまで洋服を見せたいのだから 決まりきったポーズとか いつもと一緒の姿勢 なんてことだけは 絶対に避けたい

いよいよ洋服の制作が始まる

まず自分のイメージに合いそうで デザインを生かせそうな生地素材を選びます  ➡  デザイナーの要望にそった雰囲気が出せる型紙を作成します  ➡  トワルの生地で本物と同じ洋服をつくってみます  ➡  ボディーに着せてみたり 実際にモデルに着てもらって修正をします  ➡  生地と裏地と芯と釦等の付属を揃えて 協力サンプル工場に依頼し サンプルを作成してもらいます  ➡  モデル依頼 ➡ ポーズの要望 ➡ 写真撮影    とつづきます

掲載用の写真撮影

プロのモデルよりも 動きのあるポーズが自由にとれる お友達のほうがよりベストです 撮影も 携帯電話等についているカメラで撮影したものなどは どんどんシャッターが切れるから モデル役の人がカメラを意識しないので より輝いた写真になります

F・S㈱のスタッフはあなたのイメージをいかせるような素材選びや色選びに助言をいたします

F・S㈱のスタッフは生地問屋さんを紹介いたします

F・S㈱のスタッフは素敵なデザインになるような型紙を作成します

F・S㈱のスタッフはシーチングの生地でイメージトワール作成します

F・S㈱のスタッフは釦等の付属の手配をお手伝いします

F・S㈱のスタッフは腕の良いサンプル工場を紹介します

F・S㈱のスタッフはどんなご質問にもお答えしあなたとご一緒に作品作りをいたします

Facebook にシェア