行列ができる東京土産

新幹線東京駅の構内で メチャ並んでないと買えない

超人気のお菓子を買ってみました

”ニューヨークパーフェクトチーズ”

パッケージがおしゃれで1000円で8個入っています

手土産にはもってこい お味もグッド!!

行列ができるわけ 納得です

   by      reiko-yoshimura

カテゴリー: 仕事 | コメントする

高富の松茸

会社から20分ほど高富街道を走ると 地元松茸の直売所があります

信じられないくらい安い

今年は 松茸を真空パックにしたのが 少しおいてあった

なるほど!香りを閉じ込めたのね いいアイデアだ (^o^)

ところが  青いヒバの葉を敷いた方しか売れないそうです

ついつい いっぱい買ってしまいました

山国  岐阜に住んでいるからこそできる美味しい贅沢

今夜は 松茸ご飯に 土瓶蒸し  しあわせだー!!

     by     reiko-yoshimura 

カテゴリー: 仕事 | コメントする

竹下通り

平日なのに竹下通りは大賑わい

一瞬 日本は景気が良いのかなと思っちゃう

私たちアパレルは 四苦八苦していますよ

by   reiko-yoshimura

カテゴリー: 仕事 | コメントする

ひるがの高原にまさかの本格的フレンチ

ひるがの高原スキー場近くに 本格的なフレンチのお店があります

”ユンヌフルール” フランス語で  花  という意味だそうです

気取らないフランスの家庭料理が実に旨い

ひるがの高原の野菜や 飛騨牛 富山の魚等 使いたい素材が

いっぱいあると シェフは目を輝かせています

値段も手頃で リピーターで溢れています

写真はむらさき芋のデザート

by     reiko-yoshimura

カテゴリー: 趣味 | コメントする

ステンレスの戸棚

アトリエのキッチンの吊戸棚が壊れました 

大家さんに頼んだら なんとステンレス戸棚をつけてくれました

病院の 薬や 注射針を入れる戸棚を連想しちゃいますねー

清潔そうだから まあいいか!!

    by     reiko-yoshimura

カテゴリー: 仕事 | コメントする

大正時代のカキ氷機

さわやかウオーキングで木曽福島へ

旧道は江戸時代の中山道福島宿の風情が感じられてホットします

大正時代のかき氷機に出会いました

いま風のフワフワかき氷ではなく ガリガリ~~

しっかり食べごたえがあります いいですねー

by     reiko-yoshimura

カテゴリー: 趣味 | コメントする

東京土産 プレスバターサンド!!

プレスバターサンド!!

8月にJR名古屋高島屋で期間限定で出店していたプレスバターサンド

午前11時半に売り切れてしまって食べることが出来ずに 会社でぼやいていたのを

覚えててくれて 松本さんが東京出張に行った時に買って来てくれました!!

飛び跳ねるくらい嬉しかった!!!!

そのお味はというと

BOX型のクッキー部分はバターの風味と香ばしさ サクサクとした食感  

その中のバタークリームとキャラメルクリームの二種類のクリーム相性が抜群 

最高に幸せなひとときでした 松本さんありがと~

By shouko taki

カテゴリー: 仕事 | コメントする

スニーカー

ランニングマシーン用の靴を買いました

ヒマラヤのスタッフが 一番のおすすめですと言って

見せてくれたのがこのスニーカー

ベロの部分がおおきくてスリッパ状になっている

履いてみたら  つま先がすっぽり包み込まれていて安定感がある

予算オーバーでしたが~~   14000円

by    reiko-yoshimura

カテゴリー: 仕事 | コメントする

ワイヤレスイヤホン

ランニングマシーンで走るときイヤホンのコードがブラブラして鬱陶しい

まごまごちゃんに聞いたら ”遅れてるー” と言われてしまいました

ワイヤレスイヤホン 2000円

コスパも良くてスグレモノ おすすめです

by    reiko-yoshimura

カテゴリー: 仕事 | コメントする

ニュージーランドスキー

スキークラブのお友達がニュージーランドにスキーに~~

こちらは暑くて暑くて悲鳴あげているのにね

メチャクチャ雪が良かったそうです

いいな!!  いいな!!

by     reiko-yoshimura

カテゴリー: 趣味 | コメントする

鮎のお造り

郡上八幡の鮎のお造りです

今の時期は大きくなっているので 身が部厚くて コリコリしていて

食べごたえがあります

酢味噌でいただきました  鮎は川魚の王様ですね

by  reiko-yoshimura

カテゴリー: 趣味 | コメントする

中日花火大会

中日花火大会が開かれました

金華橋の上から見ましたから打ち上げ場所のすぐ近くです

絶好の場所なのに この日は風がなくて煙が流れない

煙の中に埋もれた花火です

これはこれでなかなか乙なものです(笑い)

by     reiko-yoshimura

カテゴリー: 趣味 | コメントする

サンザシのジュース

美容院でサンザシのジュースをいただきました

盆栽展などでよく見る真っ赤な実をいっぱいつけたサンザシです

炭酸でわると とても美味しい

健康にも良いらしい

おすすめです    by    reiko-yoshimura

カテゴリー: 仕事 | コメントする

美ヶ原高原

美ヶ原高原へ! 山の天気は変わりやすく 曇りだったのですが、ビーナスラインの途中は景色が綺麗でした!!

牧場について牛を見て!牛そのものよりも私は 彼らからの恵みの高原ソフトクリームを 有り難く頂戴しました!!

牛さん 美味しいよ!ありがとう

by shoko taki

カテゴリー: 仕事 | コメントする

安曇野旅行

1泊2日の安曇野旅行!!

まずは大王わさび農園へ! ボードに乗って 必死で漕いで 笑

水がすっごく綺麗で 冷たくて、 風も空気も 名古屋とは違って気持ちよかったー

ワサビが 川の中で育つなんて知らなかった〜

もちろんお昼は 蕎麦!!信州そば美味しかったです!

by shoko taki

カテゴリー: 仕事 | コメントする