真紀ちゃんが手作りうちわを~

以前スタッフの一員だった真紀ちゃんがうちわをつくってくれました。

なんと私の顔いりです。

さすがプロのイラストレーターです

メチャクチャ可愛く美人にかいてくれました。

超嬉しい!!

大事に大事に宝物にします。

by reiko-yosjhimura

カテゴリー: 仕事 | コメントする

フランスの焼き菓子サヴァラン

フランスの伝統的な焼き菓子サヴァランです。

ケーキ好きな私の一番お気に入りです。

パンのような素朴な生地に、洋酒やシロップがたっぷりしみこませてあります。

口に入れると洋酒の香りがフワッと広がって、大人のあじわい。

どこのケーキ屋さんにも置いてあるとは限らないのが残念です。

お友達がいらっしゃったので、私もおしょうばんです。

嬉しいな!!

         by reiko-yoshimura

カテゴリー: 仕事 | コメントする

開化亭のフカヒレスープ

メキシコに住んでいる息子が、ちょこっと日本にかえってきました。

こんな時でもなければ行けないと、思い切って中華の開化亭にいきました。

開化亭といえば美食家が足しげく通う名店。

ちょっと贅沢ですが、夜のコースをいただきました。

高級な食材がさらっとつかってある。

このフカヒレスープはもう絶品です。

しばし浮世をわすれました。(笑)

    by reiko-yoshimura

カテゴリー: 仕事 | コメントする

林さんからパンの差し入れ

コンピューターでお世話になっている林さんの大学生のお嬢さんが、パン屋さんにバイトにいってます。

いろいろな種類のパンを沢山いただきました。

なかでも抹茶の入ったパンは、ソフトで、なかなか美味。

スタッフ全員が早速、あれこれ試食です。

サンキューでーす。

by reiko-yoshimura

カテゴリー: 仕事 | コメントする

冷感マスクの取材

コロナの自粛中、クライアントの皆さんはマスクを生産していました。

なかでもこの会社のマスクは、内側に冷感素材を使用しています。

この暑さで、バカ売れ!!

中日新聞が取材にきてくれました。

うちのスタッフの滝さんがモデルになって早速写真撮りです。

なかなか可愛いくてよい感じ。

          by      reiko-yoshimura     

 

カテゴリー: 仕事 | コメントする

スキー友達の安ちゃんがいなくなった

スキー友達の安ちゃんが、ご主人に殺されちゃったらしい。

安藤さん、通称あんちゃんとは、毎年正月に八方へスキーにいってました。

なんて悲しい出来事でしょうか。

びっくりして、信じられなくて、何が何だかわからない。

そしてしばらく涙がとまらなかった。

何があったかわからないけれど、きっと辛かったことでしょうね。

ご冥福をお祈りもうしあげます。

     by reiko-yoshimura

カテゴリー: 仕事 | コメントする

マスクメロン

キムラファームというところのマスクメロンです。

指定の日にちにカットしました。

とろける柔らかさと甘さ!!

マスクメロンはやっぱりメロンの王様だとおもいます。

by reiko-yoshimura

カテゴリー: 仕事 | コメントする

うららちゃんのミニトマト

3月末ごろコロナで家に閉じこもっていた孫の麗ちゃん。

スーパーでトマトの種を購入しました。

10個入りの卵のパックケースに20個種をまきました。

なんと14本芽がでてきました。

それから4か月半、見事に花を咲かせ、実も次々と色ずいてきています。

ミニトマトの実の青から赤へのグラデーションがとても美しい。

苗からではなく、種からというところが価値がありますね。

      by     reiko-yoshimura

カテゴリー: 仕事 | コメントする

サザエのつぼ焼き

わが家の夏の定番サザエのつぼ焼きです。

なぜか毎年お盆にたべています。

お酒をちょっと入れて、生醤油もちょっぴり。

金網で焼くとプーンと磯の香りがしてたまらない。

ほろ苦い味と、貝柱の歯ごたえが海の味です。

by reiko-yoshimura

カテゴリー: 仕事 | コメントする

ラクレット

お盆は久し振りに家族がそろいました。

とろーりとろけるチーズを、ジャガイモに載せて~~。

ラクレットはスイスの家庭料理です。

スイスに住んでいたころ使っていたラクレットの道具が役に立ちます。

なんだかリッチな雰囲気で、お盆休みがもりあがります。

by reiko-yoshimura

カテゴリー: 仕事 | コメントする

お嬢たちのマドレーヌ

長―いお盆休み。今年はどこにも行けない。

3姉妹がマドレーヌをつくってくれました。

焼き具合が良いから黄金色で美しい。

甘さも控えめで、とてもおいしい。

たくさん作ってくれたので、遠慮なく食べられます。

嬉しいな!!

    by   reiko-yoshimura

カテゴリー: 仕事 | コメントする

セミの抜け殻

自宅の金木犀の高さ120㎝ぐらいのところに、セミの抜け殻を4個見つけました

アレっ! 同じ高さだなと思って、ぐるっと回ってみたら、あら不思議、ホントに同じ高さに11個もあります。

この高さが脱皮に好都合なのかなと思って、さらに庭木を見てみたら、背の低いツツジやサツキや、藤棚にも、びっくりするくらいセミの抜け殻がついていました。(なーんだ!)

脱皮に高さは関係がないようでした。(笑)

我が家は古いから、どうやらセミさんのお家になっているらしいです。

    by reiko-yoshimura

カテゴリー: 仕事 | コメントする

銀座「に志かわ」のパン

このギャラリーには1枚の写真が含まれています。

「銀座に志かわ岐阜菅生店」がオープンして、大繁盛です。 しっとりフワフワ優しい甘 … 続きを読む

その他のギャラリー | コメントする

80過ぎのたんじょうび

このギャラリーには1枚の写真が含まれています。

8月1日、 誕生日でした。 スタッフが成城石井のあんみつを買ってきて、お祝いをし … 続きを読む

その他のギャラリー | コメントする

でんすけスイカ

このギャラリーには1枚の写真が含まれています。

北海道の「でんすけスイカ」をいただきました。 ものすごく大きくて、真っ黒クロの、 … 続きを読む

その他のギャラリー | コメントする