投稿者「Yoshimura Reiko」のアーカイブ

北方町の円鏡寺 三重塔

スーパーに行こうと、自転車で北方の町の中をゆっくり走りました。自動車の免許を返納 … 続きを読む

カテゴリー: 仕事 | コメントする

X‘mas用のフラワーアレンジメント

今月はクリスマス用のフラワーアレンジメントでした。玄関に飾ったりするリースです。 … 続きを読む

カテゴリー: 仕事 | コメントする

”時の鐘” の権現山に 国旗が~

昨日は勤労感謝の日、祭日でした。権現山の山頂に国旗がたなびいています。新しい住ま … 続きを読む

カテゴリー: 仕事 | コメントする

お土産がいろいろ

先週の土日はスタッフの皆さんがあちこちに遊びに行かれました。お土産もいろいろたく … 続きを読む

カテゴリー: 仕事 | コメントする

配膳ロボット

仕事で遅くなったので、瀧さんと久しぶりに   ”  バーミヤン  ”   に行き … 続きを読む

カテゴリー: 仕事 | コメントする

お取り寄せ 栗きんとん

先日食べ比べをした栗きんとんですが、一番人気の  ” 満点星  一休 ”   か … 続きを読む

カテゴリー: 仕事 | コメントする

“薫るバター” サブリナ

サブリナは、“薫るバター”をコンセプトにしたバター菓子専門店です。東京駅で売って … 続きを読む

カテゴリー: 仕事 | コメントする

観葉植物 ウンベラータ

なーんにもなくて殺風景な部屋なので、ホームセンターで観葉植物を買いました。葉っぱ … 続きを読む

カテゴリー: 仕事 | コメントする

北方町で福祉標語

北方町の役場にいきました。小学生の福祉標語の入選作が展示されていました。「 ひと … 続きを読む

カテゴリー: 仕事 | コメントする

551 蓬莱の 大阪名物 豚まん

”大阪名物 豚まん” は大好物です。神戸に行ったら必ず買って帰ります。この頃、シ … 続きを読む

カテゴリー: 仕事 | コメントする

栗きんとんの食べくらべ

staffの三宅さんが中津川にドライブにでかけ、栗きんとんの食べ比べを買ってきて … 続きを読む

カテゴリー: 仕事 | コメントする

イケアのスチールワゴン

イケアのスチールワゴンを買いました。キッチンの押入れに入れるのに、サイズがぴった … 続きを読む

カテゴリー: 仕事 | コメントする

うえの ” あなごめし ”

「うえの ”あなごめし”」として有名なので、東京の上野かと思っていました。なんと … 続きを読む

カテゴリー: 仕事 | コメントする

ひとりばえの柿の木

道端に富有柿ではない柿の木がありました。たくさん実がなっていますが小さい。きっと … 続きを読む

カテゴリー: 仕事 | コメントする

焼き畑

田んぼが真っ黒になっています。火をつけて焼いたのでしょうか。稲刈りが終わった後に … 続きを読む

カテゴリー: 仕事 | コメントする