嬉しい半纏

スキーの友達から、お母さま手づくりの、紬 (つむぎ)の半纏をいただいちゃいました。超嬉しい。着物をほどいて半纏にされたそうです。手縫いの正真正銘の、本物の半纏です。もう一枚あるから使ってと、持ってきてくださいました。ありがたや!この三連休は寒かったのでずーっと羽織っていましたが、手放なせなかった。うれしいのは裄丈(ゆき)が短いこと。袖が邪魔にならないので動きやすい。軽い。暖かい。日本古来のものは、やっぱり素晴らしい。お母さまに感謝です。

Facebook にシェア

カテゴリー: 仕事 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です