岐阜市の長良川で行われている瀬張り網漁。産卵のために川をくだってきた「落ち鮎」を狙う伝統の漁法です。朝の出勤途中の忠節橋でみかけました。白い布で鮎が下れないようにせき止め、網を投げて一網打尽に捕獲します。今の時期は、卵を持った子持ち鮎がサイコーにおいしいです。初冬の風物詩いえるでしょう。どんどん寒くなってきています。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
Δ