ポカリスエットで有名な大塚薬品の ” 大塚美術館 ” にいってきました。古典から現代美術までたくさんの作品の模写が並んでいます。相当な量です。タイルで作ってあるらしいのですが、見事なまでの複写技術でびっくりしました。右上は(モネの睡蓮)ですが、左上の絵もモネで、日本の和服姿が描かれています。これもビックリ。假屋崎省吾さんの作品展も開催されていて、無機質な中で生の花はほっとします。フェルメールの額縁も孫ちゃんがお遊びで楽しんでました。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
Δ